忍者ブログ
脳性麻痺で生まれた女の子ASA と 長男KEI 一人親とーさん家族の成長日記! どんな物語が綴られて行くのか・・・。 ま~能天気な とーさん の独り言かな?(#^^#)  
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    amazon
    楽天市場
    セブンネットショッピング
    プロフィール
    HN:
    たーぼーとーさん
    性別:
    男性
    自己紹介:
    毎日ポケモンGOを楽しみながら
    ASA の成長を見守っています。
    どんな日々が綴られて行くのやら(笑)
    ファイト\(^o^)/
    アクセスカウンター
    中古買取 バイキング
    ブログ内検索
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    制服の受け取り


    4月4日 木曜日

    今日は入学案内に書いてある

    制服の受け取り開始日

    早速 KEI と

    取りに行くのだが

    店が分からない (;^ω^)

    駅周辺を2回まわりして

    やっと見つけた

    裏通りにその店はあったのだ (;^ω^)


    制服を受け取り 帰宅


    この学校の制服は

    紺色













    見慣れた黒い制服より

    とーさん は

    この色の方が好きだ(笑)


    制服に腕を通させ

    サイズ確認

    KEI の大丈夫! の声

    制服を着て

    高校生になる実感も出て来たかな?(笑)


    PR

    中学2年生 始業式


    4月8日 月曜日

    予報では雨だが

    西の山が見えてるので

    洗濯物を干して出かけた


    今日は ASA の通う学校の

    始業式

    新しいクラス分け

    新しい担任の先生

    どうなってるかなど

    ASA と予想しながら車を走らせた


    そして玄関に張り出された

    クラス と 担任の先生を確認

    クラスは・・・(*´▽`*)

    オリジナルメンバー

    小学校入学時の

    同じ年齢の4人の女の子クラス

    久しぶりだな~~

    先生は・・・

    1年の時と 同じ先生でした~~(笑)

    ASA 見るまでは

    新しい先生のワクワク感もあったが

    同じ先生で

    ホッ とした感もあった(笑)


    帰宅後 ASA が伝えて来る

    いつも2・3年同じ先生だから

    SAEちゃん だと思った だって(笑)

    1年間

    よろしくお願いします


    続いて 新任式

    新しく赴任された先生方の紹介


    最後に 入学式

    小学部 中学部 高等部 の

    新入生を迎える

    新入生代表の言葉が

    とても素晴らしく

    心に響いた

    入学 おめでとうございます


    全ての式を終え

    外に出ると

    空は晴れていた

    福祉村の満開の桜並木が

    全ての生徒の

    新しい門出を祝っていた


    とーさん は

    洗濯物を干して来て正解だった! (^_^)v


    入学許可式


    4月9日 火曜日

    今日

    KEI が通う事になる

    高等学校の

    入学許可式 が行われた

    8:30からの受付

    ASA をいつもより

    少し早く送って行き

    高校に向かった


    クラス前の受付に並ぶと

    これも縁なのであろう

    ASA が先月まで一緒だった

    クラス担当の先生と子供が

    同じクラスに並んでいた

    ASA に報告しなくては(笑)


    そして9時過ぎ

    入学許可式 が始まり

    入学許可をいただき

    KEI 高校生となりました \(^o^)/













    この写真も

    Makaron で編集した物で

    実際は数秒の動画になっていて

    背景の桜が

    少しずつ咲いて行くんです (^_^)v


    無事に式を終え

    記念撮影後に

    生徒・保護者の合同ホームルーム

    PTA役員を決め終了


    明日から自転車通学なので

    自転車保険の申込書を提出して

    帰宅する


    明日から KEI は弁当持ち

    とーさん

    もう少し早く起きないとな~~ (;^ω^)


    KEI 入学おめでとう


    [573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]