ASAちゃんの笑顔
脳性麻痺で生まれた女の子ASA と 長男KEI 一人親とーさん家族の成長日記! どんな物語が綴られて行くのか・・・。 ま~能天気な とーさん の独り言かな?(#^^#)
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
こちらも見てね (^_^)v
河西 里音 BLOG
河西 智美 ウェブサイト
VFサポータープロヴィンチアの旅
ヴィルカフェダイアリー
いいじゃんコレクション
気ままに写真集
amazon
楽天市場
セブンネットショッピング
プロフィール
HN:
たーぼーとーさん
性別:
男性
自己紹介:
毎日ポケモンGOを楽しみながら
ASA の成長を見守っています。
どんな日々が綴られて行くのやら(笑)
ファイト\(^o^)/
アクセスカウンター
中古買取 バイキング
カテゴリー
Living diary ( 1736 )
とーさん の部屋 ( 41 )
ブログ内検索
最新記事
4月のコミュニティ・デイ「タツベイ」
(04/13)
Bluetoothイヤホン
(04/12)
雪桜花
(04/10)
入学許可式
(04/09)
中学2年生 始業式
(04/08)
部屋から花見
(04/07)
スペシャルウィークエンド
(04/06)
制服の受け取り
(04/04)
最古記事
何から書こうか?
(06/02)
2005年8月1日 ASA 誕生
(06/02)
少し遅いのかな?
(06/07)
リハビリ
(06/07)
セカンド・オピニオン
(06/07)
診断結果
(06/07)
座位保持・バギー(車いす)
(06/07)
ハートウォーカー
(06/08)
アーカイブ
2019年04月 (11)
2019年03月 (21)
2019年02月 (16)
2019年01月 (20)
2018年12月 (18)
2018年11月 (16)
2018年10月 (17)
2018年09月 (14)
2018年08月 (20)
2018年07月 (17)
2018年06月 (16)
2018年05月 (13)
2018年04月 (11)
2018年03月 (16)
2018年02月 (17)
2018年01月 (17)
2017年12月 (19)
2017年11月 (16)
2017年10月 (17)
2017年09月 (18)
紹介!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025.08.22
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/22 (Fri)
2017.11.08
アンパンマンとミミリン
11月8日 水曜日
色多き秋
今朝の ASA の朝食は
チョコレート アンパンマン と
クリーム ミミリン
いただきました (^_^)v
眠気を覚まし
1日 頑張って下さい (笑)
この季節から
朝 布団を出るのが辛くなる
ASA もなかなか起きようとしない (;^ω^)
掛け布団を剥がし
無理やり起こ~す <(`^´)>
暖まっていたいのは
分かるけどねっ!(笑)
布団の恋しい季節が始まった
(⋈
◍
>◡<
◍
)。
✧
♡
PR
2017/11/08 (Wed)
Living diary
Comment(0)
2017.11.11
うまるちゃん
11月11日 土曜日
Morning rainbow
雨は直ぐに止み
晴れとなり
北風が吹き出した
今日 ASA は
デイサービスを利用した
午前中から
お祭りに行く予定だったが
風が冷たく
ショッピングモールに変更となった
そこで何やら
いろいろ買って帰って来た (;^ω^)
その中の一つは
ASA が少し前に見ていた
アニメのキャラクター
「うまるちゃん」
ガチャガチャで出したらしい
良く見つけたな~~ (笑)
とーさん を気にせずに
買い物が出来て
楽しい活動になったようだ (笑)
予算オーバーで
別途徴収があったけどねっ (;^ω^)
次回はオーバーしないで
我慢を学んで欲しいかな!(笑)
2017/11/11 (Sat)
Living diary
Comment(0)
2017.11.13
コーヒー飲みました
11月13日 月曜日
秋を泳ぐ トサキント
今日 ASA は
支援学校後に
OT の リハビリ を頑張った
帰りに
喉が渇いたので
病院の自動販売機で
ジュースを買うのだが
選んだのは なんと
コーヒー ~~~ (笑)
家でコーヒー牛乳は
飲んだ事があるが・・・
どうだろう?
ま~ コーヒー牛乳の
ちょっとコーヒーが濃いだけで
大丈夫だろう!
そして飲み始める・・・
うあい!
(うまい)と言って来た (笑)
ははは
ついに大人の味を知ってしまった
次は微糖コーヒー
挑戦してみよ~ぅ (^_^)v
2017/11/13 (Mon)
Living diary
Comment(0)
[
489
] [
490
] [
491
] [
492
] [
493
] [
494
] [
495
] [
496
] [
497
] [
498
] [
499
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]