忍者ブログ
脳性麻痺で生まれた女の子ASA と 長男KEI 一人親とーさん家族の成長日記! どんな物語が綴られて行くのか・・・。 ま~能天気な とーさん の独り言かな?(#^^#)  
08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    amazon
    楽天市場
    セブンネットショッピング
    プロフィール
    HN:
    たーぼーとーさん
    性別:
    男性
    自己紹介:
    毎日ポケモンGOを楽しみながら
    ASA の成長を見守っています。
    どんな日々が綴られて行くのやら(笑)
    ファイト\(^o^)/
    アクセスカウンター
    中古買取 バイキング
    ブログ内検索
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    スイクン


    9月2日 土曜日

    昨日 Pokémon Go に

    新たな伝説ポケモン

    スイクン が実装された


    ASA に留守番を頼み

    KEI と とーさん で

    レイドバトル に出かける













    午前中 スイクン と

    3回バトルをして

    2匹 GET 出来た

    KEI は伝説のポケモンと

    相性が良いのか

    良く捕まえる

    とーさん は相性が悪く

    あまり捕まえられない (;^ω^)

    なので

    レイドバトル は KEI にお願いする (^_^)v



    午後から KEI は

    友達と レイドバトル に行き

    スイクン 1匹 GETした

    凄いな~~

    みんな捕り辛いと言ってるのに(笑)


    田舎では土日以外は

    人が集まらないので

    明日も KEI に

    活躍してもらわなくては (^_^)v

    PR

    防災訓練


    9月3日 日曜日

    晴れ

    朝夕 涼しくなり

    アゲハチョウ も少なくなる













    代わりに トンボ が

    多く飛び始めている


    今日は市の防災訓練日

    AM 8:00

    サイレンと放送で開始された


    携帯にも訓練開始

    避難の指示が届く


    KEI & ASA は

    アニメを見ているので

    とーさん 1人で非難した (;^ω^)


    北朝鮮のミサイル発射に伴い

    自治体で何か指示があるのかな~ 

    と思い参加したが

    何も無く

    参加人数の確認と

    初期消火訓練で終わった


    ミサイルに対しての

    危機感無し (;^ω^)


    こんなものか! (笑)


    ま~ 指示があっても

    近くに着弾したら

    チ~ン! なんだけどね


    田舎は隠れる地下とか所無いし!(;^ω^)


    平和な日本で在り続ける事を

    願ってます

    書けるエリア


    9月4日 月曜日

    晴れ

    銀杏の実もふくらみ

    葉と実の色づきを待つ













    日々過ごしやすくなってる


    ASA は順調に

    夏休みとの切り替えが出来ていて

    宿題も日々出ている


    今日も算数の計算を

    大きな紙を使い

    解いていくのだが

    上手に数字を書ける

    エリアが狭いので

    紙を折ったり

    上下にずらしたりしながら

    書けるポイントに合わせ

    計算して行く













    訓練して何処でも

    字が書けるようになれば

    良いのだが

    腕が長くなってる分

    コントロールし辛くなっているような・・・

    気がしている とーさん


    様子を見ながら

    やり方を考えて行こう (^_^)v


    腕を伸ばす事が

    苦手なんだよな~~!


    算数の後は 音読

    大きな声で呼んでました

    あ~ う~ あ~ (笑)



    [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]