ASAちゃんの笑顔
脳性麻痺で生まれた女の子ASA と 長男KEI 一人親とーさん家族の成長日記! どんな物語が綴られて行くのか・・・。 ま~能天気な とーさん の独り言かな?(#^^#)
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
こちらも見てね (^_^)v
河西 里音 BLOG
河西 智美 ウェブサイト
VFサポータープロヴィンチアの旅
ヴィルカフェダイアリー
いいじゃんコレクション
気ままに写真集
amazon
楽天市場
セブンネットショッピング
プロフィール
HN:
たーぼーとーさん
性別:
男性
自己紹介:
毎日ポケモンGOを楽しみながら
ASA の成長を見守っています。
どんな日々が綴られて行くのやら(笑)
ファイト\(^o^)/
アクセスカウンター
中古買取 バイキング
カテゴリー
Living diary ( 1736 )
とーさん の部屋 ( 41 )
ブログ内検索
最新記事
4月のコミュニティ・デイ「タツベイ」
(04/13)
Bluetoothイヤホン
(04/12)
雪桜花
(04/10)
入学許可式
(04/09)
中学2年生 始業式
(04/08)
部屋から花見
(04/07)
スペシャルウィークエンド
(04/06)
制服の受け取り
(04/04)
最古記事
何から書こうか?
(06/02)
2005年8月1日 ASA 誕生
(06/02)
少し遅いのかな?
(06/07)
リハビリ
(06/07)
セカンド・オピニオン
(06/07)
診断結果
(06/07)
座位保持・バギー(車いす)
(06/07)
ハートウォーカー
(06/08)
アーカイブ
2019年04月 (11)
2019年03月 (21)
2019年02月 (16)
2019年01月 (20)
2018年12月 (18)
2018年11月 (16)
2018年10月 (17)
2018年09月 (14)
2018年08月 (20)
2018年07月 (17)
2018年06月 (16)
2018年05月 (13)
2018年04月 (11)
2018年03月 (16)
2018年02月 (17)
2018年01月 (17)
2017年12月 (19)
2017年11月 (16)
2017年10月 (17)
2017年09月 (18)
紹介!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025.08.21
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/21 (Thu)
2017.07.11
七夕の願い
先日
わすれた~
と言っていた
ASA の 七夕の願い が書かれた
短冊が
今日 帰って来た (笑)
車椅子が
うまくなりますように
だって
とーさん が思ってた以上に
移動できてるけどね (^_^)v
願いは叶うと思うよ (笑)
PR
2017/07/11 (Tue)
Living diary
Comment(0)
2017.07.16
一周忌
7月16日 日曜日
晴れ
今日は母の
一周忌法要が行われた
暑い中
参列していただき
ありがとうございました
御斎の席も
母を偲び
楽しい席となり
良き一周忌となりました
車の運転が無ければな~
とーさん は
ASA を抱っこ出来なくなるくらい
酔っていただろう (笑)
本日は
本当に ありがとうございました。
2017/07/16 (Sun)
Living diary
Comment(0)
2017.07.17
クレーンゲームでニャンコ先生
7月17日 月曜日
海の日
今日は
BIBIっTAおじちゃん
SHINOBUおばちゃん
KEI ASA とーさん
5人で
イオンモールに出かけた
店内は涼しくて
気持ち良い~~ (*´▽`*)
そして ゲームコーナー
ASA はクレーンゲームの
ニャンコ先生が欲しくて
ここに来た (笑)
そこで KEI がトライ
見事 GET!
大喜びの ASA (笑)
その後
ドライブしながら
富士川の道の駅に到着
早速 かき氷 を発見
暑いのでみんなで食べる (^_^)v
ソーセージ と 串焼きを食べ
お腹いっぱいで
帰りましたとさ (笑)
2017/07/17 (Mon)
Living diary
Comment(0)
[
464
] [
465
] [
466
] [
467
] [
468
] [
469
] [
470
] [
471
] [
472
] [
473
] [
474
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]